アップルパイって、
作るのが大変そう…
でも旬の時期に楽しみたい!
今回はそんな方におすすめな
✔︎バターなし
✔︎パイシートいらず
✔︎敷き詰めるだけ
なのに華やかで美味しい、
花びらアップルパイをご紹介します🌹
パリパリっとした食感が
アクセントになって美味しいですよ〜!!
結構適当に花びらを作っても
粉糖をふるえば良い感じになります。笑
〈材料〉直径12センチ型 1台分
■フィリング
りんご(紅玉かふじがおすすめ)1個
砂糖 20g
豆乳 大さじ1 →濃厚にしたい方はバターひとかけに変更
レモン果汁 小さじ1
■生地
餃子の皮(大判) 10~13枚ほど
お好きなオイル 適量 → 濃厚にしたい方は溶かしバターに変更
■お好みで
粉糖
シナモン
〈作り方〉
■下準備
オーブンは180度に予熱します。
①りんごを2センチ角にカットする。
②ボウルに①、残りのフィリングの材料を加え軽く混ぜたらラップをしないで
500Wで4~5分、りんごがやわらかくなるまで加熱する。
③型の底と側面に餃子の皮を敷き詰める。オイルを薄くぬる。
※ケーキ型がない場合は、グラタン皿やお好きな耐熱容器でOK
④③に②をのせる。水分は入れないように注意。
⑤餃子の皮の中央をもち、折りたたんで花びらの形をつくる。
④の上が埋まるまで同じものをつくり、のせる。
⑥180度のオーブンで20~25分焼く。
⑦お好みでシナモンや粉糖をかける。
◆ポイント
・⑤で見た目が花のようになるように全体のバランスをみながらのせていきます。
・アイスをのせても美味しい!
試してみてね🌹
▼Instagramでもレシピを公開しています♪
Instagram
▼からだにやさしいお菓子のレッスンのお知らせはこちら
https://lit.link/mogusante?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAadWxVDguusICnaoOxYko1TUTphAQmyMnQpXZ4TG9_3T1otG_47FScw86osAPg_aem_zHYE140aTeHsGFjb-rQDtA
▼お仕事のご相談はこちら
https://lit.link/mogusante?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAadWxVDguusICnaoOxYko1TUTphAQmyMnQpXZ4TG9_3T1otG_47FScw86osAPg_aem_zHYE140aTeHsGFjb-rQDtA
コメント